苦しかった5年間の成長
久々の更新、でもないかな?
職場を辞めて早6日。
休養をしています。とてもリラックスしています。
この世に、こんな幸せな時間が存在して良いのかというくらい、日々、まったりと好きなことをして過ごしています。
そんな中、心身の休養をとろうとおもってまったりしているのですが、なかなか皮膚のトラブルが治りません。
体質が変わってしまったのか、何かのアレルギーなのか、最近は痒みまで出てきました。
額のあたり、顔と耳のあたりに出てきてしまっていて、大変なことになっています。
以前は、赤みだけだったのですが、痒みまで出てきてしまいました。
皮膚科で頂いてくるお薬は、正直あまり使いたくないのです。ステロイド剤が入っていからです。でも、治さないとと思ったりもしています。
シャンプーが合わなくなってしまったのかなとか、色々と原因を考えていますが、当然、お医者さんもわからないという訳で、ストレスが原因とも言われた所もありますが、この赤みは酷くなっていくばかりです。
今は、休日を満喫しているので、化粧はしていないから大丈夫ですが、化粧品自体も見直して、これは体質が変わったというのが一番の原因ではないかと考えてみたいと思います。
花粉症は若干ありますが、お肌が痒いのは辛いです。しかも、顔のみ。
他は服で覆われていますから。
原因不明の顔の赤み。まだまだ、人様の前に出ても大丈夫だから良いのですが、シャンプーを変えてみようかと思う最近です。
化粧品も、変えてみようと思います。
一応、今肌が敏感になっているので、お試ししてみて良かったら、使ってみようと思います。メーカーさんは、ヒミツです。
こんな感じで、私の1か月は過ぎていくのです。
幸い、大きな出費も今はなく、5月の様々な税金も今のところ昨年中から大体見越しているので、心の準備は出来ています。
国保と年金も手続きしたし、年金は初めて付加年金を納めてみようと思い手続きをしました。
皆さん、結構免除していまったりとか、受給要件が緩和されたりしたので、納めなくても良いと思う方々も居られるようですが、私の考え方のスタンスとしては、老齢年金が目的なので、平均余命が伸びている昨今、働けなくなって年金で生活するような時代が約20年間来たとしたら、その時は少しでも多くの年金を受給したいと思う訳で、そう思うと免除は考えられません。
最近は、確定拠出年金とかイデコとかいうのがあるけれど、社会保険に加入できたら考えてみたいと思います。国民年金基金までは無理なので、せめて付加年金だけでもと思い申し込んできました。
やっぱり、格差社会の昨今、こんな自分でも老後、少しでも豊かに暮らしたいと思うからです。
贅沢でなくても良い、慎ましやかでも良いから、少しでも自分なりの豊かさで生活していきたいと考えている最近です。
色々な方々を見てきました。
何よりも私には働くには不便のない、健康な体があります。
世の中には、生まれながらに障がいをもってハンデを背負っている方もおられます。(障がいを持つ方との人権は否定してはおりません。一緒に、仲良く共存出来たらなと思います。)
お金持ちもいれば、本当に貧しい方もいる。
でも皆必死で生きています。
幸せというのは、自分の心の有り様なんだと思います。
苦しい5年間を経て、かなり成長した自分がここに居ます。
その中での出会いも、そしてお仕事の内容も、全てが今ある、私の中の見えない財産であると考えています。
(私って結構感情的に動いてしまう人間だから、後から反省することが多々あるんだよなぁ。その苦しみの中でもがいている時って、なかなか前が見えないんですよね。そして、何よりストレスを貯めやすい人間なのです。)
| 固定リンク
|
「幸せの定義」カテゴリの記事
- 大好きな言葉とHNの由来(2017.05.04)
- 明日から5月。(2017.04.30)
- 清々しい気持ちで迎える新年度(2017.04.09)
- 苦しかった5年間の成長(2017.04.06)
- 初詣に行ってきました。(2017.01.28)
「徒然日記」カテゴリの記事
- 20日間が過ぎました。(2017.04.21)
- 清々しい気持ちで迎える新年度(2017.04.09)
- 苦しかった5年間の成長(2017.04.06)
- 長所と短所(2017.03.29)
- 働きたくないでござる。(2017.01.03)
「美容・健康管理」カテゴリの記事
- 苦しかった5年間の成長(2017.04.06)
- 何をしても心が前向きになれない時。(2017.02.12)
- 胃痛(2016.11.01)
- 健康診断終了!(2016.09.13)
- 心と体がとてつもなく疲れ切ってしまった時の自分なりの心がけ(2016.02.08)
コメント